優オフィスグループのYoutubeで取り上げていただきました

士業の総合ネットワーク優オフィスグループの運営されているYoutubeチャンネルに弊社代表の阿部が登壇いたしました。「故人のデジタル遺品どう対応する?」のテーマで、デジタル遺品の取り扱いについてお話する機会をいただきました。


動画はこちらからもご覧になれます

優オフィスグループとは
関東地区、東海地区を中心に活動する行政書士、司法書士、社会保険労務士、税理士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、弁護士からなる士業の総合ネットワークです。
(2022年1月28日現在、86名在籍)
経営支援サービス、相続・終活支援サービスを中心として、さまざまな専門分野を持つメンバーが、お客様が抱えるあらゆるお困りごとに、ワンストップで解決します。

「僧侶社長チャンネル」で取り上げていただきました

上場企業の社長から、成功の法則や人生との向き合い方、楽しく生きるノウハウを学ぶチャンネル「僧侶社長チャンネル」に弊社代表の阿部が登壇いたしました。Web3.0の概念のひとつ「DAO」およびデータ消去とのシナジー効果について紹介する機会をいただきました。

こちらからも動画をご覧いただけます

 

僧侶社長チャンネルとは

日本で唯一、上場と上場廃止を経験した僧侶、京大卒・僧侶社長の慈友(じゆう)さんが、ビジネス、起業、経営、ニュース、仏教、エンタメなど、多岐に渡ってお話しする「学びのチャンネル」です。

【慈友さん・経歴】  京大卒、浄土真宗僧侶  長銀、長銀ウォーバーグ証券、  ベイン&カンパニーを経て、  起業、上場、上場廃止を経験  ビリオネアから2億の借金を抱え  るどん底生活へ  現在は、上場企業15社の経営顧問  を歴任  ベンチャー企業25社に投資、上場  支援を行う  ビジネス関連著書 多数  東京都認定インキュベーション施設   サクラサク (原宿) オーナー