iPhone16シリーズの消去に対応しました

お客様各位

平素より、MASAMUNE Erasureをご利用、ご検討いただきまして、誠にありがとうございます。

◆アップデートのお知らせ:iPhone16シリーズの消去に対応しました

2月19日(水)より、Masamune ErasureはiPhone16シリーズのデータ消去に対応いたしました。MASAMUNE Erasureを終了し、起動頂きますと自動的にアップデートされます。

更新後のバージョンは、「build=20194 / Library: 0.3.3-189 + 0.9.2-613r」です。

◆TOPICS・フリマアプリでのスマホ取引が前年割れ

中古スマホの相場検索ツール「Smapra」を運営されている(株)リスマさまが興味深いデータを公表されていました。

「フリマ4サービス(メルカリ・Yahoo!オークション・楽天ラクマ・ムスビ―)における中古スマホの流通金額は約199億円(前年比90.4%)成約件数は約65.6万件(前年比84.6%)といずれも前年割れ」」(PR Times)

一方で楽天市場などのサービスでは中古スマホの取り扱いは伸びているようです。

中古スマホは状態により相場も異なるため、信頼できる会社から買いたい、というニーズが高まっているのかもしれません。Masamune Erasureもみなさまの商品の信頼性を高めるために、一層お役立ちしたいと考えております。

◆御礼

皆様からのご要望でMASAMUNEが日々強化されています。皆様に、御礼を申し上げます。

『純国産のデータ消去プログラムを組織という垣根を越えて皆様と一緒に作っていく』を日本の技術者として熱く胸に秘め、引き続き開発と提供に専念していく所存です。

引き続きMASAMUNE Erasureのご愛顧をよろしくお願い致します。

iOS18の消去対応に関わるアップデートのご案内

お客様各位

平素より、MASAMUNE Erasureをご利用、ご検討いただきまして、誠にありがとうございます。

この度、iOS18対応の消去版アップデートを公開いたしました。
バージョンは以下の通りです。
「build=20193 / Library: 0.3.3-188 + 0.9.2-609r」

MASAMUNE Erasureを一度終了し、再度起動いただければ、自動的にアップデートが適用されます。

なお、iOS18は公開されたばかりであり、ファームウェアを提供するApple社のサーバが混雑している可能性がございます。そのため、消去作業に必要なIPSWのダウンロードに時間がかかる場合がございます。まずは1台のデバイスで消去作業をお試しいただき、その後、複数台での消去をご利用いただければ幸いです。

現在、iPhone16の消去対応に向けて開発を進めており、対応可能となった際には改めてご連絡申し上げます。

今後とも、MASAMUNE Erasureをご愛顧賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

MASAMUNE Erasureにおける iOSの消去について

iOSの消去について

当社のMASAMUNE Erasureでは「iOSの標準機能を利用しての消去」と「無意味なデータを上書き消去」のふた通りを用意しております。ご利用頂いている方から消去作業の高速化についてお問い合わせを頂いておりましたので 当件を筆記させて頂きます。

【速度強化】ストレージデバイスの強化

MASAMUNE ErasureのiOSの消去手法は以下になります。

① ipsw ダウンロード → ② ipsw の解凍 → ③iOSのファイル流し込み → ④ 消去

②と③を行う際にストレージデバイス(HDD や SSD)の読み込み、書き込み性能によって消去時間が変わってきます。

②についてはストレージデバイスの読み込み速度と書き込み速度。

③についてはストレージの読み込み速度、並びにUSBの書き込み転送速度。

iOSデバイスの複数台接続消去する際は、SSDなどを利用した高速デバイス(RAIDなど)導入やUSBポート、USBハブの変更などを検討をお奨めします。

【速度強化】ダウンロードの短縮(規約注意)

ipswの件についてですが、ダウンロードを短縮する事が可能です。
/usr/loca/bmdr/share/bmdr/ipsw にipswのファイルがあれば即消去作業がスタートされます。

しかしipswのファイルの複製はApple社の規約をご確認頂いた上でご利用頂き、当社では複製を推奨する物では御座いません。

保存フォルダについての箇所はスクリーンショット(Ubuntu 16.04 64bit の場合)にある通りです。

左のメニューにある左のボックス画像をクリックしていただき、開かれたエクスプローラの下から2番目の【コンピューター】から保存先(/usr/loca/bmdr/share/bmdr/ipsw)を参照する事が可能です。

参考

iOS10.3正式版への対応に向けて(途中報告)

先日正式リリースされたiOS10.3ですが、各所で文鎮化(DFUモード)の情報が報告されており、当社のソフトウェアMASAMUNE Erasureでも同様にDFUの問題を現在抱えています。

  1. 消去ツール内では消去取り込みの為のログの監視をする為に、「端末の接続チェック(メイン・全体の機能)」と「IPSWの書込み(個別端末への機能)」が並行して動作しています。その為「IPSWの書込み」処理の特定のタイミングで「端末の接続チェック」がその端末へ割り込むとDFU問題の事象となる可能性が考えられる。
  2. DFUモードからスタートしたIPSWの書込みは 問題の事象とならない為、接続チェックに割り込まれても影響しない事は確認されている。
  3. 一回目のIPSWへの書込みでDFUモードのまま終了した場合、もう一回実行する対応で回避ができる可能性がある。
    (欠点:IPSWの書込み時間が 2倍( +約5分強)掛かってしまう)

「端末の接続チェック」が、どのタイミングで割り込むと問題が発生するのかの特定を現在試みておりますので、それが特定できれば、そのタイミングで接続チェックを一旦停止するような改修を現在検討しています。

本日3月29日のアップデートbuild=105 / Library: 0.3.1-100 + 0.7.5-362r にて 上記の3 の機能を追加しました。引き続き、改善策を模索していく次第です。

iPhone15シリーズの消去に対応しました

平素より MASAMUNE Erasure のご利用・ご検討を頂き誠にありがとうございます。

◆MASANUNEアップデート:iPhone15シリーズに対応しました

 

4月2日に、iPhone15(iPhone 15・Plus / iPhone 15 Pro・Pro Max)の消去に対応したアップデートを公開いたしました。

アップデート後のバージョンは「build=20191 / Library: 0.3.3-186 + 0.9.2-606r」です。

MASAMUNE Erasureを終了し、起動頂きますと自動的にアップデートされます。

◆ストレージ消去にも対応しております

・GIGAスクールのPC引き上げに備えて、少しでも体制を整えたい…

・現在使っている消去ソフトが高額で、運用を見直したい…

といった声をいただき、このほどMASANUNEのディスク消去版ソフト「MASAMUNE Erasure Storage edition meets kirala21」をリリースいたしました。

WindowsやMacBookなどのPC、およびサーバー、ワークステーションにおける記憶媒体のデータ消去が可能です。256GBのSSDであれば、データ消去の所要時間は5分程度。料金は1件の消去成功につき100円としております。

ぜひ弊社までお問い合わせください。(電話番号:050-1742-2018)

ストレージ消去版

◆ネットワーク利用制限チェッカーについて

 

中古モバイルの業界内で「ネットワーク利用制限」見直しの議論が進んでいるようです。

総務省が3月に実施した会議では、業界団体のRMJが、所有権が移行している端末にまで制限をかけるネットワーク利用制限の仕組みの廃止、もしくは見直しを求めました。

一方で、不正購入の増加を懸念するキャリア各社からは反対意見が出ました。

【参考】リユース経済新聞 

なお、MASAMUNEでは、中古モバイルの検品作業中、端末から自動取得したIMEI(端末識別番号)を、キャリア各社のネットワーク利用制限を識別するサイトに自動入力し、ネットワーク制限の有無をチェックする機能がございます。詳しくはこちらをご覧ください。

ネットワーク利用制限とかけて、3月決算が片付いた経理の里帰りと解く。

その心は、 機種(期首) に 規制(帰省) をするでしょう。

■御礼

皆様からのご要望でMASAMUNEが日々強化されています。

今回のアップデートもご利用いただいているユーザーの方からの要望を元に開発を実施いたしました。

『純国産のデータ消去プログラムを組織という垣根を越えて皆様と一緒に作っていく』

を日本の技術者として熱く胸に秘め、引き続き開発と提供に専念していく所存です。

皆様に、御礼を申し上げます。

引き続きMASAMUNE Erasureのご愛顧をよろしくお願い致します。

 

株式会社ブレイバー

代表取締役 阿部 勇人

iOS 16.4.1に起因するiPhone SE 第2世代に対応しました

iPhone SE 第2世代で消去ログがエラーになるとお問い合わせを頂いておりました。

本日、修正が完了しアップデータを公開いたしました。

iOS 16.4.1に起因する物と思われます。

アップデート後のバージョンは「build=20183, Library: 0.3.2-178+0.8.7-582r」となります。

従来と同じく、Erasureを再起動後に自動的にアップデートが適用されます。

引き続き MASAMUNE Erasure のご愛顧をよろしくお願いいたします。

iPhone14の消去に対応したアップデートを公開いたしました。

平素より MASAMUNE Erasure をご利用・ご検討を頂き誠にありがとうございます。 以下のアップデートを公開しました。

  • iPhone14対応
  • Ubuntu のバージョンアップ通知抑制

ご利用いただいているユーザー様から要望を頂きました、不用意なアップデートによるUbuntu のバージョンアップ通知の抑制も追加しました。 通常どおり、次回起動時に自動アップデートされます。 アップデート後の製品バージョンは、「build=20180 / LIBRARY: 0.3.2-175 + 0.8.7-573R」です。

次回ソフトウェア起動時に自動的にアップデートが適用されます。

引き続きMASAMUNE Erasureのご愛顧をよろしくお願い致します。

iPhone SE(第3世代)のデータ消去に対応いたしました。

iPhone SE 第3世代のデータ消去に対応いたしました。
通常どおり、次回起動時に自動的にアップデートされます。

アップデート後のバージョンは、
build = 20171 / Library: 0.3.2-166 + 0.8.7-546r (Ubuntu 20.04用)

引き続き MASAMUNE Erasure のご愛顧よろしくお願いいたします。

MASAMUNEでの消去エラー発生時の操作について

MASAMUNEは極力消去エラーが発生しない様に設計しておりますが、場合によってリカバリーモードから復旧が出来ない場合があります。

その場合は、iTunesをインストール頂きいTunes上で復元をする様お願いたします。

復元の作業が完了後は、MASAMUNE Erasureでも消去ができるますので通常通り消去作業証明書を発行する事ができます。

スマホデータ消去ソフトの取り扱い開始について

 

時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は格別のお引き立てを賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、このたび弊社では、スマートフォンデータ消去ソフト MASAMUNE Erasure の取扱いを開始する運びとなりました。

以下のURLにて詳細な情報を公開しております。

 

The post スマホデータ消去ソフトの取り扱い開始について first appeared on データ復旧・データ復元のデータサルベージ.